「知っている」と「できる」の間にある壁
2025.09.24
こんにちは。事務部の田川です。
連日の猛暑日が少しずつ落ち着き、心地良い風が吹く季節になってきましたね。
今回はAED(自動体外式除細動器)について書いていきます。
私ごとのお話から始まり恐縮ですが、今年のある日、家族が突然倒れて救急搬送される出来事がありました。 (現在は適切な医療にかかることができたおかげで、回復し無事に退院しています。)
その場に居合わせた私は、食後だったことや、普段から喉に詰まらせて咳き込むことが多かった様子から、「窒息ではないか」という思い込みにとらわれるとともに、「心臓発作かもしれない」「意識を確認し、必要ならAEDを使うべきだ」という発想が全く浮か