ブレス浜松との提携
ブレス浜松 バレーボールクラブサポートプロジェクト
森島学園グループは、浜松をホームタウンとする女子バレーボールチーム「ブレス浜松」のV1リーグ昇格・優勝へ向け、「選手の職場の提供」「共同事業の展開」の両面からサポートしております。地域のスポーツ振興のため、ブレス浜松と共に、地域の皆様に喜んでいただける事業を展開していきます。現在、選手は森島学園グループの「介護老人保健施設 平安の森」に勤務しています。森島学園グループは、共に働く仲間として「ブレス浜松」を応援します!浜松の地域密着型バレーボールクラブ「ブレス浜松」への応援・ご支援をよろしくお願いします!
INDEX
浜松の地域密着型バレーボールクラブ・ブレス浜松
ブレス(Breath)には「呼吸、風のそよぎ、生命力、注ぐ」などの意味があります。浜松に、日本に、世界に、自分たちの活動をとおして健康、元気、生命力を注ぐ存在になりたいという願いを込めて名付けました。
活動内容
![](./file/522/satellite_breath_img01.jpg)
グループ施設の「介護老人保健施設 平安の森」には、#1熊本比奈選手が勤務しています。
![](./file/663/satellite_breath_img02.jpg)
附属臨床施設では、ブレス浜松の選手の測定を行っています。またけがをした選手のケアや、リハビリも担当しています。
![](./file/527/satellite_breath_img03.jpg)
「森島学園グループ」は、ブレス浜松のオフィシャルパートナーとして活動をサポートすると同時に、ホームゲームの際は学生や職員が大会のボランティアスタッフとして、お手伝いをしています
監督紹介
![](./file/520/breath_hamada.jpg)
YOSHIHIRO HAMADA
濱田 義弘
出身:広島県広島市
出身校:崇徳高等学校~大阪商業大学
出身校:崇徳高等学校~大阪商業大学
このたび、ブレス浜松の監督に就任いたしました、濱田義弘でございます。まずは、各スポンサー企業の皆様におかれましては、日頃よりご支援、ご尽力を賜りまして、誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。また、これまでブレス浜松を応援くださっている個人サポーター並びにブレスファンの皆様にもご挨拶申し上げますとともに、心より感謝申し上げます。
指導歴
1995-2000 | ユニチカ・フェニックス コーチ
|
---|---|
2001-2005 | パイオニアレッドウイングス コーチ
|
2005- | 久光製薬スプリングス コーチ
|
2009-2013 | 当時2部リーグ所属だった日立リヴァーレを、監督としてリーグ優勝や準優勝に導き、1部に昇格させた。 |