附属臨床施設

プロスポーツ選手も来院する、充実の附属臨床施設。
広さ200平米の敷地に、ベッド数10、コンディショニングルームや最新の医療設備を備えた浜松医療学院の附属臨床施設。地域医療を支える接骨院・鍼灸院として、痛みを取り除くだけではなくケガの予防にも取り組んでおり、一般の患者様からプロスポーツ選手まで多くの患者様に支持されています。
また、卒業後に即戦力として活躍するためには、高い臨床力と豊かな人間性が欠かせません。附属臨床施設で行う臨床実習では、座学だけでは学べない臨床力や患者様とのコミュニケーションの取り方などを実施教育で学べます。さらに、附属臨床施設に勤務するスタッフは、全員浜松医療学院の卒業生なので、施術の指導を受けるだけでなく、卒業後の進路など気軽に相談できます。
また、卒業後に即戦力として活躍するためには、高い臨床力と豊かな人間性が欠かせません。附属臨床施設で行う臨床実習では、座学だけでは学べない臨床力や患者様とのコミュニケーションの取り方などを実施教育で学べます。さらに、附属臨床施設に勤務するスタッフは、全員浜松医療学院の卒業生なので、施術の指導を受けるだけでなく、卒業後の進路など気軽に相談できます。
INDEX
臨床施設紹介
附属臨床施設接骨院・鍼灸院
当施設は、浜松医療学院の附属臨床施設として学校に併設された、柔道整復(接骨、整骨)・鍼灸(はり・きゅう)の施術院です。インフォームドコンセント(患者様に十分な説明をして同意を得る)を大切にし、常に安全かつ有効な施術を心掛けています。
疾病が引き起こす障害を捉え、身体環境を整えること、動きやすい身体条件を作ることを理想としてアプローチを行い、痛みなどの症状の改善または予防をお手伝いします。
骨折・脱臼・打撲・ねん挫・挫傷など、人の動きにかかわる骨・関節・筋肉・靭帯などの運動器と呼ばれる部分の外傷・障害の施術を行います。鍼灸施術も併用することで、幅の広い施術を行っています。
お気軽にご相談・ご利用ください。
疾病が引き起こす障害を捉え、身体環境を整えること、動きやすい身体条件を作ることを理想としてアプローチを行い、痛みなどの症状の改善または予防をお手伝いします。
骨折・脱臼・打撲・ねん挫・挫傷など、人の動きにかかわる骨・関節・筋肉・靭帯などの運動器と呼ばれる部分の外傷・障害の施術を行います。鍼灸施術も併用することで、幅の広い施術を行っています。
お気軽にご相談・ご利用ください。

施術内容 |
|
---|---|
連絡先 | 053-585-2566 |
受付時間 | 9:00~12:00/14:00~19:00 |
休日 | 土曜日・日曜日・祝日・学校行事 |
所在地 | 〒434-0038 静岡県浜松市浜名区貴布祢157-3 専門学校浜松医療学院併設 |
附属接骨院・鍼灸院の営業スケジュール
上記のカレンダーのスタッフ名をクリックすると、予約可能時間が表示されます。
スタッフの予約可能時間をご確認の上、お電話にてご予約のご連絡をください。
スタッフの予約可能時間をご確認の上、お電話にてご予約のご連絡をください。
治療を受けられる方へ
附属臨床施設ができること
.jpg)
接骨院
人の動きに関わる骨・関節・筋肉・靭帯などの運動器と呼ばれる外傷・傷害の施術を行います。骨折・脱臼・捻挫・挫傷・肉離れなどのケガに対して、手術することなく「自然治癒能力」を引き出す施術を行い、回復に導きます。接骨院の先生"柔道整復師"は何ができる?
予約優先制:053-585-2566(※お電話にてお問い合わせください。)
.jpg)
鍼灸院
「鍼灸治療」とは、身体の中に数百と存在する"ツボ”に対して刺激を加え、自然治癒能力を引き出す治療です。髪の毛ほどの細さの「鍼」を刺して物理刺激を加えたり、ヨモギから生成した艾(モグサ)を燃焼させて、程よい過熱刺激を加える「お灸」を施すことで、人間が持つ自然治癒能力を高め、患部の治療や病気の予防を行う背術を行います。鍼灸院の先生"鍼灸師"は何ができる?
鍼灸治療メニュー・料金

コンディショニング
コンディショニングは、身体を整えるトレーニングです。肩こりや腰痛を楽にしたい方、無理なくダイエットしたい方、パフォーマンスアップを目指すアスリートまでそれぞれの目的に合わせてサポートします。自分に合った身体作りをはじめませんか?コンディショニングメニュー・料金

美容鍼灸
鍼・お灸の刺激に伴う反射によって筋肉がほぐれることで、顔の組織が再構築され、豊かな表情と顔色を取り戻すことができます。また、たるみ・小じわ・くま・くすみといった、皮膚の老化や血行不良による症状改善も期待できます。直接組織にアプローチできる鍼灸だからこそ、実感できる効果です。内側からキレイになってみませんか?美容鍼灸の効果・料金
入学をお考えの方へ
附属臨床施設で学ぶの4つのポイント

臨床実習で、臨機応変に対応できる力を身に付ける
当施設には、一般の方からプロのスポーツ選手までさまざまな方が来院され、通常の施術やトレーニング、リハビリなどを行っています。一人一人症状やその原因が違うため、個々に適した対応が求められます。臨床実習を通してあらゆるケースに日々向き合い、経験を蓄積しながら即戦力となる医療人を目指せます。
設備の充実した環境で、最新の測定・評価法を知る
当施設は、体の状態を正確に把握するために最新の設備を使った測定と評価を行っています。アスリートだけでなく一般の方にとっても、測定評価データは施術プランやトレーニングプランを立てるために大切な情報です。浜松医療学院では、学科の垣根を超えて最新の測定・評価方法を学び、適切なプランニングを行う力を養うことができます。設備の充実した当施設だからこそ実現する臨床実習です。
先輩スタッフの後ろ姿から学ぶ、信頼される人間性
患者様やプロのスポーツ選手に信頼されるには、技術だけでなく人としてどのように接するかが肝心。附属臨床施設のスタッフは、プロや高校などのスポーツチームのサポートを担当し、日々の練習や試合の帯同を通して臨床力や人間性を磨いています。臨床実習は、スタッフがどのように患者様と向き合い、コミュニケーションをとっているかを学ぶ絶好の機会です。
健康美容鍼灸の施術を提供
当施設では、健康美容鍼灸講座を担当する教員が施術を提供しています。たるみ、小じわ、くま、くすみ、むくみに悩まれている方は、ぜひ施術効果を体験してみてください。入学を検討されている方は、無料で施術を体験できます。附属臨床施設スタッフ
附属臨床施設以外でもプロや高校のスポーツチームに帯同して、選手を支えています。

院長:杉山 徳充
柔道整復師
はり師・きゅう師
あん摩マッサージ指圧師
----------------------------
1996年:鍼灸マッサージ師資格取得
2004年:柔道整復学科卒業
2005〜2011年:高校サッカー部 高円宮杯帯同
2006年:全国校高校総体帯同
2010年:静岡県西部高校選抜サッカー 欧州(スペイン)遠征帯同
その他:公益社団法人柔道整復会 東海ブロック学術大会発表

スタッフ:坂本 沙織
柔道整復師
JSPO-AT
----------------------------
2015年:柔道整復学科卒業
2017年:アスレティックトレーナー学科卒業
2017年:ブレス浜松帯同

スタッフ:齋藤 倖希
はり師・きゅう師
----------------------------
2021年:鍼灸学科卒業