いつでもどこでもちょっとずつ
2024.07.19
鍼灸学科長の竹村千冬です。
今回はスマホで便利「グーグルクラスルーム」というお話です。
コロナ禍をきっかけにしてWeb授業とかリモートワークとか、情報端末を活用した様々な双方向のやり取りが発展したと感じています。 当校では、学生全員にグーグルアカウントを割り当てて様々なサービスを活用できるようにしています。
私の授業では、グーグルクラスルームというサービスを活用しています。 実は中学生と高校生の私の息子らは既に使いこなしており、これに感化されて取り組み始めた次第です。
授業風景の録画を掲載したり、私が授業の準備で使用したノートを公開したり、練習問題を授業中に何度でも解けるように配信してみたり、小テストをして成績管理に使ってみたり、学生が班ごとに作業できるようにしてみたり、学生同士のチャット機能を活用してみたりと、試行錯誤しながらより便利な使い方を求めて使っております。
今回はスマホで便利「グーグルクラスルーム」というお話です。
コロナ禍をきっかけにしてWeb授業とかリモートワークとか、情報端末を活用した様々な双方向のやり取りが発展したと感じています。 当校では、学生全員にグーグルアカウントを割り当てて様々なサービスを活用できるようにしています。
私の授業では、グーグルクラスルームというサービスを活用しています。 実は中学生と高校生の私の息子らは既に使いこなしており、これに感化されて取り組み始めた次第です。
授業風景の録画を掲載したり、私が授業の準備で使用したノートを公開したり、練習問題を授業中に何度でも解けるように配信してみたり、小テストをして成績管理に使ってみたり、学生が班ごとに作業できるようにしてみたり、学生同士のチャット機能を活用してみたりと、試行錯誤しながらより便利な使い方を求めて使っております。
最近ではほかの先生を巻き込んで、自家製の教材ビデオ作製にも手を出し始めました。
昔は授業中にスマホで遊ばないように手荷物にしまうよう指導していたのに、今では真逆でして、スマホを大いに活用した方が授業をより効率よくできる時代なのですね。学生が知識を深めるために「いつでもどこでもちょっとずつ」役立てたいと思えるようなスマホのコンテンツを作りたいと思っています。
昔は授業中にスマホで遊ばないように手荷物にしまうよう指導していたのに、今では真逆でして、スマホを大いに活用した方が授業をより効率よくできる時代なのですね。学生が知識を深めるために「いつでもどこでもちょっとずつ」役立てたいと思えるようなスマホのコンテンツを作りたいと思っています。