
柔道整復学科
骨折・脱臼・捻挫・肉離れ等のケガに対して、手術をすることなく 「自然治癒力」を引き出す施術を行い、回復に導きます。近年は医療現場に限らず、スポーツ分野や介護福祉分野にも 活躍の場が広がっています。
学科情報
修業年限 | 3年 |
---|---|
次年度 学習期間 | 2025年4月〜2028年3月 |
定員 | 60名 |
授業曜日 | 火曜日~金曜日(週休3日:土/日/月曜日休校) |
授業時間 | 9:30~15:00(日により4限目16:45まで) |
時間割 | 1限目:9:30〜11:00 2限目:11:15〜12:45 昼休み:12:45〜13:30 3限目:13:30〜15:00 (※日により4限目有:15:15〜16:45) |
目指す資格 | 柔道整復師 |
資格合格率 |
浜松医療学院(2023年3月) 柔整:90.3%(全国115校中 全国9位・静岡県内1位)全国平均(2023年3月) 柔整:49.6% |
併修制度 | 中部学院大学通信教育部と連携した併修制度の利用により、学士(大卒資格)取得や社会福祉士(国家資格)の受験資格取得も可能です。 |
現在の入試状況 | 2025年4月入学生を募集しています。 (※入試スケジュールの詳細は、入試日程をご確認ください。) |
国家試験 | 2025年3月2日日曜日 |
---|---|
合格発表 | 2025年3月26日水曜日午後14時 |
目指せるフィールド

独立開業
- 接骨院の開業

医療分野
- 接骨院勤務
- 病院勤務(整形外科)

スポーツ分野
- スポーツ選手のサポート

介護分野
- 介護施設勤務
- 機能訓練指導員
- ケアマネージャー(実務5年後に受験可能)

福祉分野
- 福祉施設勤務

救護活動
- スポーツイベントでの救護


柔道整復学科が選ばれる6つの理由

最新の医療機器を駆使して
確かな実践力を身に付ける
伝統的な柔道整復術を身に付けるとともに、エコーなど最新医療機器の活用なども学びます。 実際に医療現場で普及している医療機器の活用を通して、在学中に身に付けた知識・技術をよ り確かなものにしていきます。超音波画像観察装置(エコー授業の様子) 足関節捻挫のテーピング固定(授業の様子) 肩関節固定法(授業の様子) ハイボルテージ治療(国内研修の様子)

就職率100%の実績と
業界からの厚い信頼
2024年3月卒業生の就職率は100%。即戦力に なる学生を送り出してきたことから、医療・介護福 祉・スポーツ業界など幅広い方々からの信頼を獲得しています。全国の接骨院やさまざまな施設か ら多くの求人が寄せられ、例年1人あたり20件以上の求人が集まっています。就職だけでなく、実績を積んだ卒業生が次々と開業しております。就職実績一覧はこちら 卒業生開業先一覧はこちら

附属臨床施設で身に付ける
多彩な現場経験
一般の患者様からプロスポーツ選手まで、多くの方に支持されている本学院の附属臨床施設は、開業接 骨院と病院・診療所の医療連携を目指しています。学生は、臨床施設で施術の実践的な知識を学び、多職種と連携できる人間性やそのノウハウを学びます。附属臨床施設

柔道の授業で知識を学び、
全員で黒帯取得を目指す
実技の授業の中には柔道もあります。柔道の技の習得に加え、健全な身体づくりと礼節も学びます。ただ心配はご無用。学生の多くは柔道未経験者です。柔道の授業に取り組む中で、2年次には全員が黒帯(柔道初段)を取得できるレベルに到達します。毎年8月には希望者のみ「全国柔道整復学校協会 柔道大会」に出場しています。柔道大会の様子


充実した実技指導や国試対策
国家試験対策の特別授業、少人数制のグループ指導、勉強合宿などを行っています。国家試験対策の模擬試験も3年次には毎月開催されます。国家試験合格までの充実のサポートを実現しています。資格取得サポート 認定実技審査対策の様子 合宿(座学)の様子 合宿(レクリエーション)の様子

柔道整復師、はり師・きゅう師、あん摩マッサージ指圧師
社会福祉士、介護支援専門員
楽(らく)するのではなく、楽(たの)しんで学べる学校です。浜松医療学院で骨・筋肉のスペシャリストになりましょう。

柔道整復師、介護支援専門員
世の中の人の役に立ちたい、自分が受けた恩を返したいと思っていますね。そんな優しいあなたはズバリ柔道整復師になりましょう。勉強、実技でわからない事があったら何度でも質問してください。一緒に楽しく学んで、あなたの夢を叶えませんか、夢の憧れの先生になりましょう!

柔道整復師、介護福祉士、防災士
挑戦する気持ちは、心の成長を促します。浜松医療学院は、ポジティブな気持ちを育む環境づくりを目指しています。

柔道整復師、柔道五段
想像力と冒険心で施術し、魔法のように痛みをとり、夢を掴める仕事!!ディズニーのような素晴らしい仕事です!!

柔道整復師、はり師・きゅう師
人のカラダは知れば知るほど面白い!なぜケガが起こるのか、なぜ治るのか、興味を持って共に学びましょう!

柔道整復師、はり師・きゅう師
伝統医療である柔道整復師の知識と技術を学び、社会から求められる医療人を目指しましょう。皆様の夢をサポートします。

柔道整復師
柔道整復師を目指す仲間と一緒に、共に自分を磨き、知識と技術を身に付け、社会に還元していただけたらと願っています。
柔道整復学科の授業の内容
年次
年次
視野を広げる
年次
カリキュラム
基礎分野 |
科学的思考の基盤 人間と生活 社会福祉/情報管理学/健康科学/スポーツ |
---|---|
専門基礎分野 |
人体構造と機能 解剖学1~2/生理学1~2/運動学1~2疾病と傷害 公衆衛生学/病理学/一般臨床医学/外科学/整形外科学/リハビリテーション医学1~2柔道整復術の適応 柔道整復術の適応保健医療福祉と柔道整復の理念 医学史/関係法規/柔道1〜3/職業倫理社会保障制度 社会保障制度 |
専門分野 |
基礎柔道整復学 基礎柔道整復学1〜3臨床柔道整復学 臨床柔道整復学1〜4/柔道整復学総合1〜4柔道整復実技 柔道整復実技1〜6臨床実習 臨床実習1~2 |